チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

子育て

小6長男の卒業!6年間を振り返ってよかったことと今後の反省点とは?

先日、小6の長男の卒業式がおこなわれました。コロナ渦もあり、なんと5年振りに在校生、来賓を迎えての卒業式!多くの方に囲まれて卒業式を迎えられたことは、本当にありがたく、感謝でいっぱいです。 振り返ってみると、長いようで短かった6年間。この機…

子供の字が綺麗になる方法!小6長男の字が変わったその理由とは?

子供の字が綺麗でない・・・。どうやったら綺麗になるの?そう悩む親御さんは多いのではないでしょうか。私もその1人でした。 子供の字が綺麗でないと気づいたのは小学校4年生の頃。日々声かけをしたり、交換日記をしてみたり、試行錯誤しましたが、変化無…

家族と一緒に手作り!味噌作り体験の魅力

味噌作り体験に行ってきました!味噌は寒い冬に仕込むため、1月の寒い時期のイベントでした。 きっかけは、小学校のチラシ。長男が学校からチラシをもってきて、そこに記載されていた「味噌作りイベント」に興味を持ったのです。長男も次男も味噌が大好き!…

子供たちにも広まる葛飾北斎の富嶽三十六景

栃木県立美術館で開催された「文晁と北斎~このふたりただものにあらず~」という展示会に行ってきました。なんと、葛飾北斎の富嶽三十六景がすべて見られるというすごく貴重な機会だったのです! 私は葛飾北斎の富嶽三十六景を、NHKEテレの「びじゅチューン…

「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行ってきた!見所とポイントは?

絵本作家のヨシタケシンスケさんの企画展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行ってきました!いやー、すごく楽しかった! 我が家にはヨシタケシンスケさんの絵本がたくさんあり、子供たちそれぞれに好きな本があります。それも1冊ではなく、たくさんある…

子供がサッカーを辞めて別の習い事に転向した話

子供がサッカーを辞めて、別の習い事に転向することになりました。子供自身の希望です。今まで頑張って声かけて、なんとか続けてきたけれど、やっぱり難しかった。 最初は子供本人がやりたいといって始めたのですが、だんだんと長男には合わないことがわかっ…

小学校PTAのソフトボール大会に参加してみた!3児連れで男性ばかりのなか参加はどうだった?

小学校PTAのソフトボール大会に参加しました!学生の頃、私はソフトボール部に所属していたので、ルールもわかりますし、バッティングやキャッチボールも好きなのです。それにしても、数十年ぶり・・・! 今までは下の子供が小さいし、練習は平日の夜なの…

朝10分映画で月に1本の映画を見よう!

見たい映画がある!でも、なかなか時間がとれない・・・。そんな方は多いのではないでしょうか? 私も仕事、育児、家事と日々過ごしていると、とても2時間まとまった時間ととることができず、ゆっくり映画を見ることができません。でも、見たいなと思う映画…

大洗ホテルに泊まってみた!大洗サンビーチ、大洗水族館に近いホテルに子連れで宿泊した感想は?

茨城県大洗町にある大洗ホテルに宿泊してきました!目的は大洗サンビーチ海水浴場とアクアワールド大洗水族館です。宿泊したのは、夫、私、子供3人の5名です。 長男が小6になったのですが、まだ本格的な海水浴にいったことがありませんでした。夫の仕事が…

子供が字を綺麗に書くようになるには?小6長男の文字練習でわかったこと

子供の字が綺麗ではありません。長男が小4の頃から「あれ?字が丁寧でない」と気づき、声かけを始めました。 文字練習帳で「あ」から文字を練習したり、交換日記をしたり、小学校の連絡帳の文字に赤ペンをいれたり、丁寧な字を書くとどんなよいことがあるか…

少子化の原因といえる失策とは?社会学者、古市憲寿さんのVoicy「こども誰でも通園制度のインパクト 『保育園義務教育化』から8年」を聞いて考えたこと

どんどん進んでいる日本の少子化。なんとかせねば!と日本でも様々な対策が起こり始めています。 でも、この少子化対策をある時点でおこなっていれば、こんなに子供が減ることもなかった。そういうのは、社会学者である古市憲壽さんです。Voicyの「こども誰…

トマト収穫とピザ焼き体験、大谷石細工体験に参加!イベント参加の学びとは?

家族でトマト収穫とピザ焼き体験、大谷石細工のイベントに参加しました!もともとはトマトではなく、玉ねぎを収穫するイベントで、子供たちは玉ねぎ好き、長男が工作好き、次男がピザ好きということで申し込みをしました。 ところが!今回は玉ねぎの生育がい…

「ゴールデンウィークって、意味なくない?」という駒崎弘樹さんの提案にすっごく賛同した話

ゴールデンウィークはどこか行かれましたか?私は夫の実家がある広島へ行ってきました。今までは感染症が広がっていて帰れなかったので、久々の帰省です。 しかし、まー、すごい人!東京駅はごったがえしてました。こういう状況を見る度に、「日本人は同じ時…

映画スラムダンクを長男次男と見に行ってきた。スラムダンクを知らない子供と見るポイントとその後の想いとは?

映画「THE FIRST SLAM DUNK」を11歳長男、8歳次男と見に行ってきました。もともと私がスラムダンクが大好きで、子供たちにも漫画を読んでほしいと思っていました。 けれど、長男も次男もまったく興味がない!漫画を手に取ろうとはしません。いつか大きくなっ…

「<叱る依存>がとまらない」を読みました。叱ることには意味がなく、叱る側にニーズがあると学んだ話

叱ることには意味がない。それを教えてくれる本を読みました。「〈叱る依存〉がとまらない」という本です。 この本はVoicyパーソナリティのはるさんや虫育児ワーママかおさんの紹介で知りました。表紙が随分ファンキーなので、どんな内容かなと思ったのです…

東京国立近代美術館の「重要文化財の秘密」を見に行ってきました。びじゅチューン紹介作品のおかげで楽しい子連れ旅

「夢パフューマー麗子」これを聞いてピン!と来た方は、びじゅチューンファンに違いありません。見に行ってきました!東京国立近代美術館の「重要文化財の秘密」展です。 びじゅチューンとは、HNKEテレで放送されている音楽番組。様々な美術品をアーティスト…

4歳長女の「自分でできるよ!」がすごい。小さい頃と比べて確かな成長を感じたその理由

4月になり、新年度が始まりますね!子どもの学年が上がったり、職場が変わったりと環境が変わる方も多いのではないでしょうか。 我が家の4歳長女も、4月から学年が上がります。そのせいか、最近すごく成長を感じるようになりました。今までできなかったこ…

子どもの音読は、自分の1番の「推し」が発表していると思ったらすごく面白くなった話

子どもの音読をどうやって聞いていますか?ちゃんと座って聞く方もいらっしゃると思いますが、家事をしながら「ながら聞き」をしている方も多いのではないでしょうか。 まさに、私は家事をしながら「ながら聞き」をしているタイプでした。仕事もして、家事も…

手作り布ぞうりを作ってみた!不要になったバスタオルを活用し、「作る」を楽しむ小五長男の話

工作が大好きな小五長男。「これに参加してみたい!」という希望を受け、行ってきました。布ぞうりを作る講座! なぜ、ぞうり?という疑問があったのですが、今しかできないことをするが私の今のテーマ。ぞうりを作る体験も、まさに今しかできないと思い、参…

「去られるためにそこにいる」を読んで感じたこと。親は子供を導こうとするが、子供は自分で幸せになれると学んだ話

育児にとても役立つ本を読みました。「去られるためにそこにいる」です。著者は田中茂樹さん。医師であり、臨床心理士の資格をもち、不登校などの子供の問題について親の相談を受けているカウンセラーでもあります。 筆者の妻も同じく医師であり、4人の男子…

2022年の振り返り。子供と参加したイベントと学んだこととは?

2022年は、子供と一緒に様々なイベントに参加することができました。子供が小学校からイベントの紹介プリントをもらってきたのがきっかけです。長男が工作、次男が料理に興味があるので、行ってみたい!というイベントがあれば申し込みをしました。 振り…

自分時間も大切。でも、子供と過ごす時間の方が価値が高いと感じるようになった話

2022年の振り返りをしています。振り返ってみると、今年は子供との時間を楽しむことに重点を置いて過ごすことができました! 今までの私はどうだったか?自分が学ぶことに力を入れすぎていて、子供と楽しむ気持ちよりがあまりなかったなと思います。それ…

次男の料理熱が熱い。料理のレシピを書き写すその情熱とは?

8歳次男は、食べることが大好きです。新しい食事は「僕、食べてみたい!」といって積極的に食べるタイプ。 そんな次男が、料理のレシピを書き写してくれました!あまりに面白かったので、紹介したいと思います。 自分が好きなものをノートに書き写すこと。…

「三日月シーパークホテル安房鴨川」に5人家族で泊まってみた!お部屋、食事、温泉の感想は?

ホテル三日月に家族5人で宿泊してきました!今回は、千葉県鴨川市にある「三日月シーパークホテル安房鴨川」です。 夏休みに、小5長男が「イルカを見てみたい」と行ったことをいったことをきっかけに、水族館の「鴨川シーワールド」へ行くことになりました…

鴨川シーワールドに行ってきた!子どもも大人も楽しめるポイントと必要な持ち物とは?

「イルカを見てみたい。」 小5長男が以前から言っていました。 夏休みにどこへ行こうかと考えたときに、イルカに会いに行くことは子供にとってもよい経験になるのではと思い、「イルカに会う」を目的として水族館を探してみました。 水族館はたくさんありま…

長男と「サボテンと多肉植物の寄せ植え」イベントに参加!サボテンと多肉植物の違いとは?

小5長男と一緒に、「サボテンと多肉植物の寄せ植え」イベントに参加しました。なぜ参加したのか?それは、長男が「参加してみたい!」といったからです。 せっかくの夏休み。長男の希望を叶えるべく応募して、参加してきました。寄せ植えはとっても簡単で、…

子どもの習い事で上手なメンバーたちが退会!?残された子どもの思いと今後について考える

先日、子どもの習い事でショックな出来事がありました。なんと、上手なメンバーがたちがどばっと退会してしまったのです・・・! 今通っている習い事は、1ヶ月前に始めたばかり。20人ほどの子どもが通っていました。しかし、この大量退会により、メンバー…

10歳長男のサッカー試合で考えたこと。運動とゲーム、どちらがよりよい人生につながるのか?

先日、10歳長男の初めてのサッカーの試合がありました。サッカーを始めてまだ1ヶ月の長男。ルールも曖昧な中、最後まで試合に参加できました。頑張った! しかーし、このサッカーの試合では、もやもやすることがありました。それは、サッカーの試合に対す…

3歳長女の日常が面白い。男女の違いを感じる最近の行動を紹介します。

子育てをしていると、しばしば面白い行動に出会います。え!なんでそんなことするの?と思うことがたくさん。 我が家には3児がおり、長男、次男、長女というように男子と女子がいます。子供たちを見ていて感じるのが、男子と女子の違いです。最近はジェンダ…

子供が鼻を怪我した!どこを受診する?怪我したときの対処とは?

次男が鼻をぶつけて、怪我をしてしまいました。病院へいったら驚きの結果で・・・もう、びっくり! 鼻を怪我したときは、どこを受診したらよいのか?怪我をしてしまったときの対処について、紹介しますね。困ったときのお役に立てば嬉しいです! 次男が怪我…