チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

自分軸手帳2022が届いた!公式ミニブックも販売開始。その中身とは?

f:id:chocoflowerheart:20211114083935p:plain

みなさんは、どんな手帳を使っていますか?私は自分軸手帳を使っています。2021年から販売スタートした手帳です。

 

ただスケジュール管理するだけでなく、時間管理の24時間棚卸しワークや、やりたいことを書く足し算リストなど自分の生き方について考えるワークがあるのが特徴。さらに、自分軸手帳部というコミュニティもついていて、ワークを一緒におこなったり、イベントがあったりして、わいわい楽しく過ごしています。

 

特にいいのが、部員さんの手帳の使い方を知ることができること!こんな使い方があったんだーと、新しいことを知ることができます。

 

そんな自分軸手帳。2022年も早速販売開始し、購入して、自宅に届きました!11月11日が自分軸手帳の日とされていて、インスタライブで開封の儀がおこなわれました。とても楽しかったので、自分軸手帳2022の内容を紹介しますね。

  

 

自分軸手帳2022が届いた!

 

自分軸手帳2022とサポートガイド、ファイル

じゃじゃーん!

こちらが、自分軸手帳2022です!しおりが2本ついて、さらに使いやすくなりました。サポートガイドもついています。私は早期に購入したので、特典としてミニファイルもついていました。

 

しおり2本つきが便利!

 

昨年の自分軸手帳2021との変更点は?

 

では、昨年の自分軸手帳2021と比較して、私が嬉しかったことを紹介します。

 

ウィークリーページに習慣化リストがついた!

自分軸手帳のウィークリーページの習慣化リスト


ウィークリーページの右側は、マス目のフリースペースになっています。ここに、多くの部員さんが上段に月~日を手書きして、毎日の習慣チェックとして使っていました。私もその1人です。

 

その声を受けて、2022版では習慣化リストが追加!これで毎週自前する必要がなくなります・・・。嬉しい!

 

「2022年 今年の目標と計画」ページが最初にきてる!

自分軸手帳2022の「今年の目標と計画」ページ

「今年の目標」ページは、2021年版は巻末についていました。年末に今年を振り返るからだと思います。けれど、今年の目標が巻末にあると、なかなか見る機会を失っていました・・・。

 

「今年の目標」ページが巻頭にあったらいいな。そんな部員さんの声を受けて、「今年の目標」ページが始めの方に!さらに、計画も立てられるページもあります。今年は、計画を立ててみて叶ったことがあるので、これも嬉しい。

 

「行動を生む!学びリスト」のページが大幅増!

自分軸手帳2022の「行動を生む!学びリスト」

2021年版から「学びリスト」ページはありました。けれど、ちょっと幅が小さく、あまり書くことができなかったため、私は別のノートに参加したイベントの学びを書いていました。

 

しかし、2022版は記入するスペースが大幅増!さらに、ページ数も2ページと増えていました!ここには、「今後どのように行動するか」欄があります。参加したイベントから何を行動するかが大事なので、来年は是非活用したいです。

 

おまけ:変わらなくて嬉しかったこと。月の満ち欠けが残ってる!

自分軸手帳のウィークリーページの月の満ち欠け

2021年版と変わらなくて嬉しかったこともあります。その1つが、ウィークリーページの月の満ち欠けが残っていること!この案は、2021年版作成時に私が提案させていただいたもので、今も子供たちと月の満ち欠けの話をするのに役立っています。

 

でも、あってよかった!という声を聞くことはなかなかないので、2022年版ではどうなってしまうかな・・・と思っていたのです。引き続き、残っていて嬉しい!活用していきたいです。

 

昨年の自分軸手帳ができるまでの経緯はこちら。

www.chocoberry-life.com

 

 

公式ミニブックも販売!

 

自分軸手帳公式ミニブック2022「自分軸手帳の育て方」

自分軸手帳2022の公式ミニブックも販売開始されました!

 

noteからWeb版での販売で、価格はなんと500円!期間限定でコンビニプリントも可能となっていました。コンビニプリントする場合、840円かかるので、それを踏まえた価格だそうです。

note.com

 

やっぱり紙で見た方が便利だろうなと思い、プリントが可能なセブンイレブンへ。プリントしようとしたら・・・紙幣を入れる場所がない!どうやらコインかnanacoのみに対応しているようです。私はnanacoがあって助かりました・・・。プリントされる方、ご注意を!

 

さて、この公式ミニブックもすごく素敵なのです!自分軸手帳部員さんの手帳の使い方がたくさん詰まっています。おすすめの文房具やカバー情報もたくさんあって、本当に便利。

 

部員さんの声のところには、なんと・・・!私のコメントも採用いただいている・・・!

自分軸手帳公式ミニブック2022「自分軸手帳の育て方」に記載の部員さんの声

これだけ多くの方の声を編集するのは、とても大変だったのではないかと思うのです・・・。編集された方々、すごい!

 

本の後半には、はろこみメンバーのあいすカフェオレさんのコラムが書いてありました。これもとても面白い!今後、自分軸手帳が書店に並ぶようになったとき、どんな物が置かれるのかな・・・とすごく気になります笑。

※はろこみ・・・Voicyワーママはるさんがハブとなっているオンラインコミュニティ。自分軸手帳も、このコミュニティからスタートしています。

 

自分軸手帳で今後やりたいこと

 

自分軸手帳2022が手元に届き、自分軸手帳公式ミニブック2022を拝見して、今後やってみたいことが思い浮かびました。それは、

・色付きのペンを複数使って時間の可視化をしてみたい

・意識した手帳時間を確保してみたい

の2点です。

 

私は、ずっと手帳を愛用していて、続けることはできています。けれど、空き時間に気づいたことをシャーペンでどんどんメモするだけのことが多くなっていて、どこにどれだけ時間をかけたのかがわかりにくいなと感じました。

 

公式ミニブックを見ると、家族、仕事、自分を赤、青、黒等の色分けして書いている方が多数いらっしゃいました。色分けは一度試したのですが、定着しなかった過去があります。理由は、油性の3色ボールペンで書いていて、消すことができないからではと思った私。

 

公式ミニブックで、フリクションという消すことができるボールペンにも色があると知り、こちらを購入してみました。これからは色分けで時間の可視化をやってみます!

 

また、今までは隙間時間に手帳を書いていて、きちんとして手帳時間はとっていませんでした。でも、以前参加したイベントでは、手帳タイムにうまくいった理由、うまくいかない理由を考え、手帳に書くことで、次の行動につなげていた方がいました。

 

これは、手帳タイムをもっと考えを深める時間として意識的にとり、今後にすべきことを書いた方がよいのでは・・・?そう感じたので、意識した手帳タイムを作ってみたいと思います。

 

今までやってこなかったことを行動につなげることで、よりよい人生につなげられたらいいですよね。自分軸手帳をお持ちの方は、是非楽しんでいきましょう!お持ちでない方も、今後チェックいただけたらと思いますし、現在のお気に入りの手帳でよりよくしていきたいですね!

 

自分軸手帳の公式HPはこちら。

jibunjiku-planner.com

 

 

面白かったら、シェアいただけたら嬉しいです!