チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

初めての自分軸手帳が届いた!一体、どんな手帳?夢が叶うコミュニティ、自分軸手帳部とは?

 

2020年7月から作ってきた自分軸手帳。とうとう完成し、自宅に届きましたーーー!

 

今までたくさんの方々と力を合わせきた手帳が完成し、手に取ることができるなんて、本当に嬉しい!

 

でも、手帳は買って終わりではありません。継続が、大事!

継続を応援する仕組み、自分軸手帳部というものが、自分軸手帳にはあります。

 

自分軸手帳部は、自分軸手帳を購入した方だけが入部できる、限定コミュニティになっています。

これ、活用しないと本当にもったいない!!

 

手帳は、夢を叶えるツールです。

 

どう活用したら、夢の実現につながるのか?

そのヒントが、自分軸手帳にはたーーーっくさん詰まっています。

 

完成した自分軸手帳の様子とともに、自分軸手帳部とはいったいどんなコミュニティなのかをあわせて紹介しますね! 

  

 

自分軸手帳が完成するまでにあったこととは?

 

完成品をお披露目する前に、自分軸手帳が完成するまでにどんなことがあったか振り返ってみたいと思います。

 

今年7月、Voicy人気パーソナリティのワーママはるさんから、はろこみというコミュニティの手帳部に、手帳を作ってみてはどうかというお話がありました。

これが、自分軸手帳の始まり!当初は、コミュニティの名前をとって、「はろこみ手帳」という名前でした。

note.com

 

そこから、手帳部部長のようこさんがメインとなって、ITツールを使ったプロジェクト開始! 

www.chocoberry-life.com

 

デザイナーくみさんが、みなさんの意見をもとに、デザインを作ってくださいました。爆速がすごかった・・・!

note.com

 

テレビで紹介もされました! 

www.chocoberry-life.com

 

私がここで紹介できていない裏側の努力も、もう、たーーーーっくさんあります。

 

手帳の紙質を選んだり、広告を出したり、公式noteを執筆したり・・・。それぞれの場面で大変なことや喜び、いろんなドラマがありました。私は中身チームのメンバーとして見てきたことを紹介しているにすぎないので、本当に一部分のご紹介なんです。

 

日々、家事、育児、お仕事で忙しいワーママさんたちが集まって、それぞれ時間の合間をぬって作り上げてきました。顔を見たこともないのに連携し、信頼しあっているということが、すごいなー!と思います。 

 

 

ほんっとうに、多くの方々の力のおかげで完成しました!感謝!

 

自分軸手帳、到着!

 

2020年11月吉日。

とうとう自分軸手帳が到着しました!早速開けてみましょう!

 

じゃ、じゃーーーん!

自分軸手帳が到着した様子

 

おおー、綺麗な透明のクリアファイルに入っています。表紙には、まずサポートガイド!

 

中を開けて見ると、サポートガイドと自分軸手帳が入っていました。並べてみると、こんな感じです。

自分軸手帳と、自分軸手帳のサポートガイド

 

自分軸手帳のロゴが、シンプルで大人っぽくて、素敵・・・!

 

手帳の中身は、通常のカレンダーだけでなく、ワークやリスト、振り返りページが入っています。24時間の棚卸しワーク、引き算のワーク、足し算のワーク、自分のトリセツ、感謝のリスト、行動を生む!学びリスト、ご機嫌発掘リスト・・・。

 

これらのワークや振り返りを行う事で、自分が本当に幸せだと思うことを見つけ出し、それを自分の軸として、幸せ=自己効力感を高めていくことが、自分軸手帳の醍醐味です。

 

自分軸手帳のポイントは、是非note公式を見てみてくださいね。

note.com

 

自分軸手帳部に参加しよう!

 

自分軸手帳を購入すると、自分軸手帳部に入部することができます。

 

自分軸手帳部は、クローズドなコミュニティです。参加の仕方は、サポートガイドの裏面に記載してあるので、購入した方は、是非入部してほしい!本当に、入らないともったいないです。

 

私は、自分軸手帳部運営のサブメンバーとして、運営に参加していました。コアメンバーの方々は、仕事のお昼休みの合間に打ち合わせをされたり、休日にどのツールがよいか検討されたりと、本当に尽力されていました・・・!

 

こうして、始まった自分軸手帳部。先日、手帳部のようこさんから、「自分軸手帳のはじめ方」というタイトルでYouTubeライブ配信が行なわれました。そこでお話しがあった自分軸手帳部のメリットを、3つ紹介しますね。 

 

もくもく会は、時間の強制力がある!

ワークやリストを行なうには、時間が必要です。でも、日々忙しいワーママさん、ワーパパさん。なかなか時間がとれないと思います。

 

そんなときにおすすめなのが、もくもく会!早朝、お昼の時間に、zoomを使って30分間、集中してワークを行ないます。

 

私も参加してみたのですが、時間が経つのが本当に早かった!時間が決まっていると、それに合わせて予定を調整しますし、自分以外にも参加者がいるので、仲間と連帯感を持って進めることができます。

 

アウトプットすることで、理解が深まる!

自分軸手帳部のコミュニティには、ワークや振り返りを投稿する部屋があります。自分の気づきは、ここに投稿してみましょう!

 

自分の考えを投稿するなんて・・・と尻込みする方もいらっしゃるかもしれません。でも!自分の考えを言葉にするのは、本当に効果があるんですよ!

 

もし、恥ずかしければ、自分の心の内にとどめておくのも、もちろん問題ありません。でも、もし可能なら、一言でもアウトプットすると、多くの気づきがあると思います。

 

仲間がいるから、続けられる!

なかなか手帳が続かない・・・。そんな方もいらっしゃると思います。

 

でも、不思議と仲間がいると続けられるんです!他の人が困っていることや、解決したいことを共有しているのを見ると、自分も頑張ろうと思えたり、自分の解決の糸口が見つかったりします。仲間と応援しあうことができるのが、すごく大きなメリットです。

 

自分軸手帳部は、心理的安全性がある場ということを第一に運営されています。場を乱すような方は、退部していただくことになっています。ちゃんと運営メンバーの方々がいるので、安心してくださいね。

 

自分軸手帳を購入した方は、自分をよりよくしたい、もっと成長したいという学習欲や向上心をお持ちの方が多いなと感じています。自分の幸せの種を増やすとともに、参加者のみなさんの幸せの種も応援していきたいですね!

 

自分軸手帳部を活用して、幸せを増やしていこう! 

 

自分軸を見つけて、幸せな瞬間をたくさん感じる人生にしよう!

 

自分軸手帳が届いてから、早1週間。その間に、楽しい企画がどんどんと立ち上がっています・・・!

 

2020年11月、12月分のマンスリー、ウィークリーの手帳PDFの配布、オリジナルしおりの配布・・・。そして、2020年11月11日は、「1111」と1が続くことから自分軸手帳の日!とオリジナルな日まで作っています・・・! 

 

どれだけ活動的なのだろうか・・・!

 

本当に楽しい企画がいっぱいで、楽しいです!

 

手帳をどう生かすかは、自分次第です。どうせなら、なりたい自分、行きたい場所、叶えたい夢を書いて、ワクワクしていきませんか?

  

自分軸手帳を購入された方は、是非、自分軸手帳部にも入部して、楽しんでくださいね。

残念ながら、ご興味ありながらも手にすることができなかった方も、はろこみの手帳部など手帳仲間を通じて、手帳を活用してほしいなと思います。

 

是非、手帳を人生のパートナーとして、楽しんでいきましょう!

 

※2021年8月1日追記

自分軸手帳の公式HPが完成しました!

「自分軸を育てる、仲間と育てる」がコンセプトの自分軸手帳。

公式HPもとっても素敵です!

ご興味のある方は、是非ご覧になってくださいね。

jibunjiku-planner.com

 

 

面白かったら、シェアいただけたら嬉しいです!