チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

ワーママライフの足し算引き算とは?Voicyパーソナリティーのワーママはるさんのzoomセミナーに参加しました!

f:id:chocoflowerheart:20200321162206j:plain

Voicyパーソナリティーのワーママはるさんのzoomセミナーに参加しました!

 

ワーママはるさんは、フルタイムで年収1000万、不妊治療で息子2人、実家遠方、夫長時間勤務のためワンオペ育児をされています。(2020年3月現在は、会社員卒業され、新しい道を活動中)

読書は年間200冊!

すごく知識と見識のある方です。 

 

Voicyとは、音声配信ができる声のブログのアプリ。

一般の方から専門家まで、様々な方が音声配信をされています。

ワーママはるさんは、人気パーソナリティーとして、ワーキングマザー(ワーキングファザー)にすごく有益な情報を発信してくださっています。

 

本当に学び多くて、面白い!

 

そんなワーママはるさんが、どんなセミナーを行なったのか?

どんな学びがあったのか?

紹介しますね!

  

 

 

テーマは、「ワーママライフの足し算引き算」!

 

ワーママはるさんのzoomセミナー

 

さあ、セミナーの開始です!

zoomセミナーのテーマは、「ワーママライフの足し算引き算」でした。

 

セミナーが始まる前に、はるさんから

「今回のセミナーを受けて、自分が持って帰りたいものを、30秒差し上げるので、ノートに書いてください

というお話しがありました。 

 

これ、すごくいい!

 

自分がこのセミナーで何を得たいのか。

自分でもはっきりわかりますよね。

今後、私が人前で話すことがあるときは、使いたい言葉だなと思いました。

 

さて、セミナー。

「あなたにとって理想の生き方とは?」を考える内容になっていました。

 

ワーキングマザーは、働きながら、家事、育児を限られた時間でこなしていかなくてはなりません。 

でも、時間は24時間しかありません。

 

これを、どう使いこなしていったらよいのか。

引くべきものは何か?

足すべきものは何か?

 

引いた方がよいもの、足した方がよいものを考えるヒントが満載でした。 

 

印象に残ったことを3つ紹介!

 

ワーママはるさんがセミナーでお話ししたことは、生き方、仕組み作り、教育など多岐にわたっていました。

そんなお話しをうかがった中で、私が印象に残ったことを3つ紹介したいと思います。 

「目的」と「目標」は違う。まずは、人生の「目的」を作ろう!

「目的」と「目標」。

あなたは、この違いがわかりますか?

 

私は、同じようなものだと感じていたのですが、実際にはまったく違うものなのです。

 

「目的」は、最終的に実現しよう、成し遂げようと思って目指す事柄。

「目標」は、そこにたどり着けるように目印となるもの、です。

 

つまり、最終的に達成したい「目的」があり、そこにたどり着くために、「目標」という旗をいくつか立てて、そこを目指して行動することで「目的」達成にいたるということになります。

 

「目的」と「目標」は、異なる意味合いがあったのか!

 

ですから、まずは人生の「目的」を考えることがすごく重要です。

 

自分が主体的に生きていく上で、まずはどんな生き方をしたいのか?を考えて、まずは「目的」を作ります。

 

その上で、それを達成するためにはどうしたらいいか?という「目標」をいくつかたてることが大事なのだと学びました。 

 

言語化できないのは、わかっていない、考えていないと同じ

ワーママはるさんは、Voicyを聞いていて感じるのですが、すごく言語化が上手です。

様々な事象を、わかりやすく話してくださいます。

これは、その事柄をしっかり理解しているからなんですよね。

 

私も、最近、音声配信にチャレンジしてみたのですが、自分がわからないことは、説明がうまくできません。

しかし、自分で理解できていることは、人にきちんと説明できます。

 

自分が言語化できるか?できないのか?

これによって、その事柄をちゃんとわかっているのか、わかっていないのかがはっきりするということがわかりました。

 

だから、もし悩み事があったら、それを紙に書いてみるのがおすすめです。

頭の中でぐるぐる、ぐるぐるしている問題も、紙に書いて、可視化すると、何が問題であるのか、解決するにはどうしたらいいのかが見えてきます。

 

また、ちゃんと理解したいなとおもう事柄は、人に説明できるように言語化することが大事だと思いました。

こうすることで、自分の理解度を確認することができますね。

 

しっかり言語化していこう!

 

選択力を身につけるために、自分軸を作ろう

何かを決めるときに、迷ってしまうことはありませんか?

 

私は、よくあります・・・

 

なぜなかなか決められないのか?

それは、「選択力が弱いから」だと、ワーママはるさんはおっしゃっていました。

軸がはっきりしていないからだそうです。

 

例えば、パン屋さんでたくさんの種類のパンがあったとします。

いちごジャム、オレンジジャム、チョコレート・・・。

どれを選ぶかとなったとき、自分はいちごジャムが好きだとわかっていたら、すぐにいちごジャムを選ぶことができます。

 

でも、自分の好きなもの、方向性が定まっていない場合は、どれがいいのかわからず迷ってしまいます。

 

自分はどうやって生きていきたいのか?

こうした人生の目的がはっきりしていると、選択するときに迷いがなくなってきます。

だから、選択力をあげるためにも、自分軸を確立していくことが大事なのだと感じました。 

 

自分軸をしっかり考えて、引き算、足し算をしよう!

 

ワーキングマザーは、仕事、育児、家事と、本当にめまぐるしい生活を送っています。

すべてを完璧にこなそうと思ったら、本当に時間が足りません。

完璧にこなすなんて、まず、無理なのです。

 

1日は24時間しかありません。

だから、すべてを完璧にするのではなく、まずは引き算。

ワーママはるさんの場合、仕事の見直し、仕組み化でした。

 

そして、次に足し算。

足し算が大事な理由は、自己効力感を高めるためです。

やってきたことは、自信につながります。

今行なっていることは、人生の目的につながっているか?

そこを考えて行動することが大事とのことでした。

 

自分の人生の主役は、自分。

 

今後、人生を積み重ねていく上で、自分が何を大事にしているか考えるよいきっかけをいただきました。

 

まずは、私自身の「目的」と、それを達成するための「目標」を考えてみたいと思います。

皆さまも是非、人生の「目的」について、考えてみましょう!

 

 

ワーママはるさん、ありがとうございました!

 

 

ワーママはるさんの発信はこちら。

ブログ

www.wa-mamaharu.com

 

Twitter

twitter.com

 

Voicy

voicy.jp