チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

東京2020オリンピック開会式で感じた日本がやるべきたった1つのこと

 f:id:chocoflowerheart:20210728162011j:plain

2021年7月23日、とうとうオリンピックの開会式が始まりました!

 

コロナ感染症が広がり、本当に開催できるのかという不安もある中、多くの方々がこの日のために準備をおこない、練習を重ねてこられました。そう思うと、無事に開催できてよかったなと個人的には感じます。

 

オリンピックは4年に1度。しかも、日本で開催されることは、この先なかなかないことだと思います。みなさんは、オリンピック開会式を見て、何を感じられましたか?この貴重な日本でのオリンピック開会式を見て、私が感じたことを書きたいと思います。

 

 

女性棟梁役の女優、真矢ミキさんがかっこよかった!

 

f:id:chocoflowerheart:20210728162104j:plain

開会式オープニングの中盤で、はっぴ姿をしたたくさんの人々が登場しました。

 

その先頭を歩いていたのが、女優の真矢ミキさん。きりっとしていて、うっすらと笑顔を浮かべて歩いて行きます。女性の棟梁役とのこと。もう、この登場からかっこいいーー!

 

会場の中央に辿り着くと、みんなで建物作りが始まります。大きな木をカンナで削ったり、トンカチで釘をトントンと叩く姿が、音楽に合わせておこなわれました。

 

そんな中、各大工さんは、女性棟梁に図面を見せながら指示を求めます。女性棟梁役の真矢ミキさんは、時折笑顔を見せながら、しっかりと指示を出していきます。このきびきびとした動作と、笑顔が本当に素敵でした!

 

競技マークのパントマイムが意外に印象深い

 

f:id:chocoflowerheart:20210728162250j:plain

開会式のパフォーマンスでは、パントマイムもありました。全部で50種類というオリンピック競技の競技マークを、すべて表すというもの。

 

なんだかシュールで、いまいち?と最初は思いましたが、見ていると「へー、こんな競技があるんだ!」という気づきがたくさんありました。全競技の紹介にもなりますし、すごくよく考えられたパフォーマンスだなあと感じました。

 

ちなみに、夫はかなり面白がっていたので、見る人によっても感想は異なるものだなと実感しました笑。

 

日本は、もっと「多様性」を受け入れる環境を整えていくべき

 

開会式では、男性、女性はもちろん、車いすの方や外国の方など、様々な方々が参加されていました。この様子を見て感じたのは、世界は多様な人たちで成り立っているということです。

 

しかし、日本は島国であり、他国の方と触れあう機会はあまり多くありません。車いすで町を歩く方も日本ではあまり見かけません。バリアフリー化が進んでいないために外を歩きにくいと聞いたことがあります。

 

また、女性の活躍も遅れています。男女格差を測るジェンダーギャップ指数は、156か国中120位。先進国の中で最低レベルです。特に、経済および政治における順位が低くなっています。

www.gender.go.jp

多様性を理解するためには、日本人も若いうちに多様な文化に触れる機会を多く持つことが大事なのではと感じました。

 

私自身、大学生の時にイギリスへホームステイしたのですが、そのことによって文化の違いを肌で感じることができました。こうした違いは、実際にその場へ行き、空気やにおいを肌で感じることによって理解できることもあります。

 

日本の子供にも、チャンスがあればこうした多様性を感じる異なった環境に身を置く体験を、どんどんとさせた方がよいと思います。この経験が、日本全体に生きるのではないかと思いました。

 

また、女性がもっと働きやすく、活躍しやすい環境整備も大事だと考えます。女性は妊娠、出産という時期があり、それを考慮した制度や環境が整っていないために、他国と比べて経済や政治の場で活躍しにくくなっているのだと感じます。

 

日本でも、もっと女性の企業の管理職が増えたり、国会議員になる方が増えることで、多様な意見が集まり、よりよい社会につながると思います。

 

オリンピック開会式の女性棟梁役の真矢ミキさんのように、先頭に立って活躍する女性がもっと増えたら良いなと思いました。

 

オリンピック開会式を通じて、今後、日本が世界の1員として活躍していくためには、何をしたら良いのかについて考えるよい機会になりました。私が感じたことは、「多様性」をもっと受け入れる社会にしていこうよということです。

 

これは、すぐにできることではなく、日本国民一人一人が意識することで、少しずつ変わっていくのだと思います。よりよい社会に近づくように、自分ができることをしていきたいです。

 

オリンピック開会式に携わった方々、ありがとうございました!

そして、選手のみなさんを最後まで応援したいと思います!

 

面白かったら、シェアいただけたら嬉しいです!