チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

資産を増やそう!子供の金融教育にも!ワーママこそジュニアNISA!

 

ジュニアNISA

 

資産を増やしたいな・・・。

子供に金融教育を学ばせたい・・・。

そんなアナタ。

ジュニアNISAをご存じですか?

 

私は最近、ジュニアNISAを始めました。

ジュニアNISAって何?

どんなメリットがあるの?

早速みてみましょう!

  

 

ジュニアNISAとは?

 

ジュニアNISAとは、未成年の子供のための少額投資非課税制度です。

ジュニアNISA口座で得た利益、配当金にかかる税金が0%(非課税)になります。

 

金融庁公式HPはこちら↓

www.fsa.go.jp

 

税金0%が嬉しい!

 

始めようと思ったきっかけ

 

子供の出産祝いやお年玉などは、どうされていますか?

我が家は、ゆうちょ銀行に子供名義の口座を作り、そこに預け入れていました。

 

でも、ゆうちょ銀行にいき、窓口にあった金利表を見てびっくり。

さて、金利はどれくらいだったでしょう?

 

なんと、0.001%です!(2019年1月現在)

ほぼないも同然!

ゆうちょ銀行公式HPの金利一覧

 

私は、NISAで投資信託を購入していて、もっと多くの利回りを得ていました。

NISAの運用結果はこちら。

www.chocoberry-life.com

 

これ、銀行に預けるより、ジュニアNISAで運用した方がお得では・・・?

そう思いました。

 

また、日本では金融教育は学校で行なわれません。

ジュニアNISAで運用している様子を、子供が中学生くらいになって見せ、考えさせることは、お金の学びにつながるのではないかなと考えました。

 

 

金融教育しながら、資産を増やそう!

 

そこで、夫に相談。

次の2つを目的として、ジュニアNISAをやってみることにしました。

 

1.子供や私自身のお金の教育

日本では、学校でお金について学ぶ機会がありません。

私も、社会人になってから、自分で学びました。

すごく参考になったのは、「お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践」 (勝間和代)の本です。

 

よくわからない投資についてわかるので、初心者さんにおすすめです!

 

私も、まだまだ詳しくはありませんが、お金に働いてもらう方法があることを学びました。

子どもにも、お金を銀行に預けるだけでなく、お金に働いてもらう方法があることを知ってほしい。

ジュニアNISAが、そのきっかけになればと思いました。

 

2.資産を増やす

ジュニアNISAを始めても、資産が減ってしまっては意味がありません。

ゆうちょ銀行より、高い利回りを目指します(笑)。

 

まずは、口座を作ろう!

 

ジュニアNISAを始めるためには、まずは親の証券口座が必要です。

もし、親御さんが証券口座をお持ちであれば、その証券会社でお子様の口座を開設するといいですね。

 

私は、SBI証券 で口座を開設しています。

開設は無料なので、まずは開設してみることをおすすめします。  

 

注意点は?

 

ジュニアNISA口座へ入金したお金は、原則として18歳まで払い出しできません。

高校卒業のタイミングになるので、大学進学などの教育資金にも活用できます。

払い出しのタイミングを踏まえて、積み立てていくお金を考えていきたいですね。

 

まとめ

 

 

  ・資産運用、金融教育に、ワーママこジュニアNISA!

  ・ジュニアNISAは、得た利益にかかる税金が0%!

  ・未成年しかつかえないので、早く始めた方が〇!

 

 

 ジュニアNISAの制度を、賢く使っていきたいですね!