チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

自分軸手帳部の図書係、活動がスタート!イベント「読書と学びリスト」からわかる手帳と本のつながりが面白い

先日、自分軸手帳部「読書と学びリスト」イベントが開催されました!

 

テーマは、「読書をもっと楽しく・自由に!」。自分軸手帳の「学びリスト」を活用しながら、楽しく本を読もうという内容でした。そして、2022年の図書係の紹介もありました。

 

私は、2021年から自分軸手帳を使っています。秋から図書係が発足し、当時の図書係は3名。しかし!今回はなんと13名もの方が参加してくださいました!

 

とても盛り上がっている図書係。自分軸手帳のイベントと共に、図書係の活動についても気づきがあったので、ご紹介します。コミュニティ運営について気になる方がいたら、どうぞ!

  

 

自分軸手帳部の「読書と学びリスト」イベント

 

自分軸手帳とは、「自分軸を育てる、仲間と育てる」がテーマの手帳です。2021年から販売開始された手帳になります。

作成の経緯はこちら。

www.chocoberry-life.com

自分軸手帳のポイントは、手帳を購入するとコミュニティがついてくるところ。そのコミュニティ名が「自分軸手帳部」です。手帳が続かない方でも、手帳が続くような仕組みがたくさんあります。

 

その1つが、イベントです。運営メンバーさんや有志の方が企画し、自分軸手帳ユーザーさん(=部員さん)が参加することができます。今回は、運営メンバー、あさもっちゃんが「読書と学びリスト」イベントを開催してくださいました。

自分軸手帳部のイベント

内容は、「読書をもっと楽しもう!」というもの。そして、読んだ内容や感想は、自分軸手帳の「学びリスト」に書こう!というメッセージがありました。「学びリスト」とは、こちら。

自分軸手帳部の学びリスト

「2022年の学びのテーマ」を書く欄が上部にあり、その下に「日付」「本・講座」「著者・講演者」「学び・気づき」「今後どのように行動するか」という欄があります。本って、読んでも内容を忘れてしまうことがありますよね。この「学びリスト」に書くことで、忘れることがなくなり、後から見直すこともできるようになります。しかも、「今後どのように行動するか」を考えて書くことで、次の行動につなげる仕組みが整っています。

 

次につながる行動が書くのがいい!

 

イベントでは、「余白で思いついたこと「自分軸」につながるかも」というお話しがあり、とても印象に残っています。もぐらが土からひょっこり顔を出している絵があるのですが、これがひょこっと自分軸がでてくるイメージで、可愛らしかったです。

自分軸手帳部のイベントのスライドのもぐら

手帳を活用した本の読み方が紹介されていて、読書と手帳の活用が楽しくなるようなお話でした!

 

自分軸手帳部の図書係の紹介

 

手帳と本のお話の後、自分軸手帳部図書係の紹介がありました。昨年は3名のところ、13名になったので、すごい人数!

 

運営の方々は、全員分の自己紹介とアイコンを集めてくださり、あさもっちゃんはすべての方の自己紹介を読み上げてくださいました。

 

なんて素敵・・・!

 

図書係メンバーさんも、自主的に手を挙げただけあって、本に対して思いがある人が多いんですよね。だから、自己紹介文も「これで1節になるのでは?」と思ってしまうほど素敵な文章があったりして、すごく楽しかったです。

 

私は昨年から引き続きということで、リーダーを拝命したので、初めてイベントで一言挨拶をさせていただきました。図書係は、3つのグループに分かれて活動をします。

①イベント係

②本棚更新係

③図書新聞係

 

ちなみに、本棚更新係がおこなう本棚とは、ブクログというweb本管理サイトのことです。部員さんのおすすめが登録されていますので、おすすめばかりです!是非のぞいてみてくださいね。

booklog.jp

 

私からは、この係と所属メンバーの紹介、今後の意気込みなどをお話しさせていただきました。自分軸手帳部のイベントに参加することはあっても、声を出す参加は初めて。すごく貴重な時間でした!

 

配信が始まる前と終わった後には、自分軸手帳部部長のようこさんともお話することができました。困っていることはないかなど聞いてくださって、すごく温かいなーと感じたのでした!

 

自分軸手帳部図書係の今後の活動をお楽しみに!

 

図書係は、チャットを通じてやりとりしながら、次の活動の準備を進めています。これが、主体的に行動される方が多くて、びっくり!自分からエクセルを作ってくださったり、予定の調整をおこなってくださったりして、本当にありがたい限りです。

 

そして、イベント係、本棚更新係、図書新聞係とあるため、チャットを追うのが意外と大変になってきました。今後もついていけるのか!?そんな思いが脳裏をよぎります。すると、運営メンバーの深井さんが係ごとに部屋をわけることをそっと提案してくださいました。そして、一人で頑張るのではなく、みんなでわたわたしましょうといってくださったのです・・・!

 

なんて温かい・・・!

 

つい自分で頑張ろうと思ってしまいがちですが、抱え込みすぎると自分自身が大変になってしまいます。仕事や子供との時間に支障がでてしまったら、本末転倒です。自分で忙しくする道を選ぶのではなく、大変だなと感じたらうまくヘルプをだせるようにして、みんなでよいものを作っていける道を選んでいきたいと思いました。

 

自分軸手帳部での活動は、すべては部員さん本人がよりよい生活になるように、自分軸を育てていけるようにという思いで始まっています。その思いが少しでも伝わり、部員さんにとってお役に立てるような情報提供ができたらいいなと思います。今後の図書係の活動を、どうぞお楽しみに!

 

面白かったら、シェアいただけたら嬉しいです!