朝、子供の朝の支度にイライラしてしまうことはありませんか?
何度も声をかけても、スムーズに準備できない。
忘れ物が多くて、直前にドタバタしてしまう。
忙しい朝の時間に、子供の支度が進まないと困ってしまいますよね。
でも、大丈夫!
こんなお困りごとが、スマートスピーカー「アレクサ」で解決できちゃうんです!
どうやって解決するのか?
そのポイントは「定型アクション」の設定です。
アレクサってどうやって使うの?
定型アクションとは何?について紹介しますね。
スマートスピーカー「アレクサ」とは?
「アレクサ」とは、Amazonが開発したクラウドベースの人工知能(AI)音声サービスです。
「アレクサ、今日の天気は?」のように問いかけると、その答えを音声で返してくれます。
ポイントは、質問の始めに「アレクサ」とつけること。それだけで、ピカリーーーンとアレクサが青い光で反応し、答えてくれます。
「アレクサ、おすすめの曲を聴かせて」
といえば音楽が流れ出しますし、
「アレクサ、ニュースを聞かせて」
といえばニュースを聞かせてくれます。
とっても面白い音声サービスなのです!
知りたいことを答えてくれるのが面白い!
購入当初は、ほとんど活躍できなかった
スマートスピーカーが面白いと聞いたものの、最初は使い方がよくわからないし、購入しても使わないのではないかと思い、導入を見送ってきていました。
けれど、だんだんと周囲で使っている方が増えてきて、なんとなく面白そうだなと興味を持ち始めました。そして、「使ってみなければわからない!」と思うようになり、まずは1台購入してみました。
アレクサにはいろいろな種類があるのですが、我が家はEcho Dot (エコードット)にしました。まずは小さなスペックで試してみようと思ったからです。
購入しても、設定が難しくて困るのではないかしら・・・。そんな心配もありましたが、全くの杞憂でした。設定手順書が入っており、これに従って設定すれば問題ありませんでした。
スマートフォンにアレクサアプリをダウンロードし、手順書に従って設定をしていきます。
設定は簡単!
設定が終わったら、活用開始!初めは、子供たちがアレクサに「アレクサ、○○の意味を教えて!」などと話しかけて遊んでいたのですが、だんだんと話しかけることがなくなってきました。
私も天気をアレクサで確認したりと活用していたのですが、スマートウォッチを腕につけるようになりました。これによって、スマートウォッチで天気の確認ができるようになり、アレクサで天気を聞くこともなくなってしまいました・・・。
アレクサの出番がなくなってきた・・・
「定型アクション」で大活躍!!
そんなある日、アレクサに「定型アクション」という設定があることを知りました。
定型アクション?何、それ?
定型アクションとは、1つのフレーズや決まった時刻にアレクサが天気情報や音楽、カスタマイズした音声を流すといった複数のことをセットで実行してくれるものです。アレクサアプリの設定画面から設定できます。
そこで、子供が支度をする朝の時間帯に、アレクサが支度をうながすような声かけをセットしてみました。
「みんな、7時だよ。そろそろ朝ごはんの時間だよ。」
「みんな、7時15分だよ。朝ごはん、食べているかな?」
「みんな、7時25分だよ。そろそろごちそうさまにして、歯磨きをしよう。」
「みんな、7時35分だよ。出発の時間だね。気をつけて、いってらっしゃい!」
時間になると、自動で音声が流れます。すると、これが大活躍!
まず、私が子供に声かけする必要が減り、朝のストレスが大幅に減りました。何度も声かけするのは、意外と疲れるものですよね。
そして、子供たち自身も、親にいわれるよりもアレクサに言われた方が素直に行動します。子供たち自身が行動しやすくなりました。
そして、朝の時間だけでなく、夜の時間にも設定しています。こうすることで、就寝までのスケジュールも把握しやすくなりました。
アレクサの「定型アクション」の設定の仕方
では、アレクサの「定型アクション」の設定の仕方を紹介しますね。
今回紹介するのは、指定した時刻にカスタマイズした音声を流す方法です。月曜~金曜の朝7時に、「みんな、7時になったよ。朝ごはんの時間だよ。席について朝ごはんを食べよう。」とアレクサがおしゃべりするように設定します。では、見ていきましょう!
1.まずアレクサアプリを起動し、設定メニューを選択します。
2. 「定型アクション」メニューを選択します。
3.右上の「+」をタップし、定型アクションを新規作成します。
4.「定型アクション名を入力」を選択します。
5.定型アクション名を入力します。
定型アクション名の最初に番号を振っておくと、後から見返したときに順番がわかって便利ですよ。入力したら「次へ」を選択します。
6.「実行条件を設定」を選択します。
7.「時刻を指定」を選択します。
8.音声を流す曜日と、時刻を設定します。
設定が終わったら、「次へ」を選択します。
9.「アクションを追加」を選択します。
10.「Alexaのおしゃべり」を選択します。
11.「カスタム」を選択します。
12.アレクサにおしゃべりしてほしいメッセージを入力します。
時間を入力しておくと、アレクサがしゃべったときに何時かわかるので便利ですよ。入力したら、「次へ」を選択します。
13.確認画面が表示されます。内容を確認して、「次へ」を選択します。
14.「デバイスを選択」を選択し、音声を発信するデバイスを選択します。
15.「保存」を選択して完了です!
こうした設定を、子供が学校へ出発する時間に合わせて適宜追加します。お子さんのお名前を入れてもいいですね。
設定すると、時間になると自動的にアレクサから音声が流れますよ!
アレクサを活用して、スムーズな1日を過ごそう!
アレクサから時間を教える音声が流れると、親に言われても動かなかった子供が、なぜか動き出します。私自身も、自分で声かけしなくてもよくなりましたし、「アレクサが7時っていったよー」とアレクサが時間を伝えているといえばいいので、ストレスが大幅に減りました。
アレクサの定型アクションを利用している方は、「お嬢様、出発の時間でございます」と設定して、執事みたいに使っている方もいらっしゃいました!すごく面白いメッセージの設定ですよね。
朝だけでなく、夕方に設定するのもおすすめです。食事の支度、寝るまでの準備など、目標としている時間に就寝するための声かけをいれるのも、子供や自分自身の支度の手助けになるなと感じています。
今まで、アレクサが上手に活用できていませんでしたが、定型アクションを知ったことで、なくてならない朝の相棒になっています。朝の子供の支度が本当に楽になりますので、是非アレクサの定型アクションを使ってみてくださいね!
面白かったら、シェアいただけたら嬉しいです!