こんにちは!
3児育児 ✕ ワーママ のチョコベリー(@chocoberry_k)です。
お祝い膳ってご存じですか?
産後に、産院がだしてくれる出産をお祝いするお食事です。
最近の産院は、だしてくれるところが多いですよね。
第三子は、中田ウィメンズ&キッズクリニックさんで出産しました。
こちらでいただいたお祝い膳を紹介しますね!
お祝い膳は、洋風メニューでした。
まずは、前菜。
けっこう具材が大きめで、ボリュームがあります。
続いて、クリームパスタ。
濃厚で、美味しい!
そして、お肉のメニュー。
温かくいただけます。
最後に、デザート!
ティラミス、バニラアイス、フルーツなどの盛り合わせです。
どれも美味しくいただけました!
お腹もいっぱい♪
お祝い膳は、ラウンジでいただけます。
通常の夕食は自室で食べることになっているので、ラウンジはお祝い膳を食べる人だけ。
ゆったり食べることができます。
追加料金を払うことで、夫や母などと一緒に食べることができますよ。
ただ、落ち着いて食べられるように、小さいお子様をつれて行くことはできないことになっています。
どうしてもお子様と一緒に食べたい場合は、自室にお子様とパートナーを呼び、1食分のお祝い膳を自室でいただくようになるそうです。
いかがでしたでしょうか?
パートナーと一緒に美味しい食事をいただきながら、出産を祝えるなんて、本当に贅沢な時間だと思います。
食事を作ってくださったスタッフの皆さま、ありがとうございました!
参考になれば、嬉しいです(^^)
退院の様子はこちら↓
chocoflowerheart.hatenablog.com
こちらの記事もオススメです↓